2008年08月28日

前回の続き ランキン


続いては山口県からふぐを使った炊き飯。

ふくめしの素。1050円

ふぐはあんましたべたことないんですよ。

味おぼえてないな。



でもうまそうに食べるギャル曽根。


この辺、ちゃんと仕事してます。

いいですね。


2位入り。



つづいては
千葉県。

水郷どり炊き込みめし 二合分840円

低脂肪 低カロリーの水郷どりのももにくを使った炊き込みご飯。


いや、これは見た感じうまそうでした。マジで。

買いたいっすね。


ギャル曽根もうまそうに食べる。


断然1位とうならせる。

うー 食べたい。


続いて隣県福井県。

きのこ炊き込みご飯の素。3号分580円。


地元では小中学校の給食でも出て大人気だとのこと。


ギャル曽根ってほんと仕事に大してマジメだなと思うとき。

だいぶ食ってるのに今初めて食べたようなリアクション。いいです。

みててきもちがいい。

これは3位でした。




つづいて大阪。


老舗が登場

梅こぶごはん 2.5号分 630円。


これって思ったけどスタジオの人いらんのじゃないかな。笑


じっくりみたことないけど。



話もどって。
結構具が入ってました。

あっさりした感じ。


昆布だしがすごいでてて梅とピッタリとのこと。


これはまた3位にランクイン。


いいですねー




今回はこの辺で。

まだまだ書いているチキチキコラム
そのうちお気に入りリンクに追加しようか。




同じカテゴリー(ランキンの楽園)の記事
 ギャル曽根がうんぬん (2008-08-25 21:21)
 最初はランキン (2008-08-20 23:19)

Posted by じろ at 21:43 │Comments(0)ランキンの楽園
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。